コロナの影響で私は日本に居ながら、妻より送られてくる我が家の庭の木々を紹介します。 グラマトフィルム・スペキオスム 別名タイガーオーキッドと呼ばれる蘭の一種です。 今年は、花が満開です。何年もこの植物を見てきましたが、花…
カテゴリー: 生活

タイを想う(庭の花々)
新型コロナの影響で、タイに戻れるのはいつになるのか不透明です。 年内に戻ることができれば、いいのですが….。 妻から送られてくる写真を楽しみにしています。 塀が古くなったので、直したそうです。 腐った木の部分…

庭の果実、花々(2020.1)
タイは、1月は前回の訪タイの11月に比べ、若干、暑くなりました。 花々も鮮やかな色合いを見せてくれます。 ほとんどの果実、花々も一年中、旬です。 今が美味しい、タマリンド。 タマリンド祭りが開催されるほど、今の季節が美味…

カオコーマラソン大会 (2019.11.24)
Air MAXが無残にも。 5年前にミャンマーで買ったスニーカーが、今回のマラソン大会で底が剥がれてしまいました。ミャンマー製なので仕方ないですが...。

Big C に行く(2019.11.20)
ショッピングセンターのBig C に昼食とマッサージに行きました。 エアコンが効いているので、暑い日中を過ごすには最高です。 夕方は家族と近くのレストランに行きました。

ペチャブーンの市場で夕飯の買い物(2019.11.19)
今晩の夕飯は、市場で食材を買って、家で食べます。 タイの市場では、日本では考えられない位、安く、豊富に食材が手に入ります。 但し、魚の種類と牛肉に関しては、日本のほうが優れています。

ムーガタ 99バーツ(2019.11.18)
ムーガタは、タイ式焼肉です。食べ放題の店が多いです。 ムーの意味は豚で、当然豚肉しかありません。 肉以外にも、麺類、焼き飯、野菜サラダ。肉団子、デザートなど、書ききれないほどま種類があります。 コーラ、ビール、水など別料…

庭の果実、花々(2019.11)
タイの11月は、多少涼しく、とても過ごし易い季節です。 年間を通して色々なフルーツを味わう事が出来ます。 他にもたくさんの種類の木々、花々が在りますが、名前がわからないです。

ペチャブーンのフルーツ価格(2019年7月)
今の季節は色々なフルーツを食べる事が出来ます。 近くの市場で売っているフルーツです。 価格は バーツ/Kgです。 他にも、ドリアン、マンゴー、パパイヤなども売っていました。