今の季節は色々なフルーツを食べる事が出来ます。 近くの市場で売っているフルーツです。 価格は バーツ/Kgです。 他にも、ドリアン、マンゴー、パパイヤなども売っていました。
月: 2019年8月

初めての日本観光
嫁さん、初めての日本観光です。 自家用車で出発です。 浅草 富士山麓 京都 白河郷 飛騨高山 信州 蓼科高原 清里高原 短い期間で各地を周り疲れましたが、楽しい時間を過ごす事ができました。

香港 シャムロックホテルに泊まる
SHAMROK HOTEL 新楽酒店 アゴダにてクチコミを参考にこのホテルに泊まりました。 ジョーダン駅のすぐ近くに位置し、繁華街も近く、A21のバス亭も近く 香港の立地を考えると仕方ないですが、金額が少し高めかなと思い…

香港航空 バンコクから成田
バンコクから香港 エコノミークラス エアバスA-320 香港市内観光 トランジェットで24時間あるので市内で一泊しました。 香港空港からエアーポートエクスプレスで香港駅まで行きました。1050香港ドルでした。 香港駅から…

ミラクル スワンナプーム エアポートに泊まる
Miracle Suvarnabhumi Airport 翌日はスワンナプーム国際空港で香港に向かいます。 前泊で近くのホテルに泊まることにしました。 アゴダでこのホテルが安かったので泊まりました。 なんと3290円でし…

タイのフルーツ
2019年7月に美味しく食べることができるフルーツです。 ほとんどのフルーツが一年中食べれます。 チャイヤブーンの売店 パー・ヒン・ンガム国立公園に行く手前の売店のフルーツです。 ペチャブーンの市場 タイでは、ほとんどの…

サイ・トン国立公園
SAI THONG NATIONAL PARK 公園の入り口で入園料を入っていきます。 滝を見たかったのですが、渇水しているのでダメでした。

パー・ヒン・ンガム国立公園
PA HIN NGAM NATIONAL PARK 標高があまり高くないので、暑いです。

ペチャブーンの托鉢 2019.7.17
今日の朝、嫁さんが托鉢に行くというので、付いて行きました。 ペチャブーンの旧市街の中心街です。 タイでは仏教が生活の一部になっているのを実感しました。